2017/08/09に、植田真梨恵さんのNewシングルがリリースされますね。
「REVOLVER」最近は配信SGが多かったのでCDリリースは嬉しいですね。
すでにMVも公開されています。
植田さんも大部分に関わったというMV付きと通常盤の2種が販売されますね。
Aメロでは声の抜け感、Bメロ、サビからロックなんだけどもかわいらしい曲調がたまらないです。
終盤の転調といい曲調といい、どこかインディーズ時代の作品の雰囲気を持っています。
今後はリリースイベント他、初のホールライブ含むUTAUTAUが始まります。
僕もREVLOVER の予約、ライブの申し込みと済ませたところで今から楽しみです。
さて、そんな植田さんのライブに先日行ってきましたよ。
神戸、メリケンパークにて、「海フェスタ神戸 MBSラジオ 笑かスノー夏まつり」
弾き語り形式で5曲?披露されていました。
1.心と体
2.触れたら消えてしまう
3.夏の日
4.最果てへ
5.スペクタクル
スペクタクルはCD版と印象がかなり変わりました。僕の中では「変革の気、蜂蜜の夕日」と並ぶ弾き語りの切り札的な曲となりました。やっぱり自分は植田さんの圧倒的な声量とハイトーンにしびれるようです。
働き出してからの最初のライブが植田さん、ということで嬉しいのですが、
水曜ということでホールライブは退勤後すぐに向かうことになりそうです。残業はしたくないよ?